DQOzはそういうことだから

DQOz非公式サイト

毒男の限界妖怪図鑑のようです22

 

('A`) < あびゃあ

 

毒男ナリよ。

プリキュアはアスミがイキった高校生のジャージよろしく袖を通さずに上着を羽織ってたので腕が服を貫通しているように見えるシーンが有りました。ニジガクはかすみんですね。やっぱり。かすみん最強。

あと以前ブログでも触れたニコラップランキングの最新版(2020上半期)が出てまして、49位に一人マイクリレー、33位に参加させてもらったマイクリレー、そしてなんと13位にも一人マイクリレーが食い込んでますので良かったら覗いてみてください。ニコラップタグにとってはほんま貴重で有難い、僕にとっても楽しい動画です。メンテさんにbig up

 

https://nico.ms/sm37846341?ref=other_cap_off

 

 

f:id:fromDQOz:20201122200346j:image

 

近況報告もそこそこに、図鑑は妖怪の日企画に戻りまして「そ」の「そうはちぼん」くんです。

石川県は羽咋(はくい)市に伝わる怪火。正体の知れない怪しい火ですね。鬼火とか火の玉とか、そういうものの類と考えて良いでしょう。秋の夜になりますと眉丈山の中腹を東から西へ、不気味な光を放ちながら、しかも群れで飛んでいくと言います。怪しさ満点。

元々本来の「そうはちぼん」ってのは仏具の呼称だそうです。妙鉢という、日蓮宗で使われる、シンバルみたいな楽器。んでその怪火が「そうはちぼん」に似ていたのでついでに?「そうはちぼん」と呼んでいた、と。今はもっぱら飛ぶ方の「そうはちぼん」が一部のアンダーグラウンド中心に浸透している訳ですが、其処にはちょっとややこしい、おもろい経緯が御座いまして

 

そうはちぼん、妙鉢のフォルムで飛行するって、完全にUFO(いわゆるアダムスキー型とか空飛ぶ円盤とかいうやつですね)では?というまさかの角度から注目され、町おこしのネタに担がれた、全国どころか全世界に分布する怪火達の中でも異色の経歴を持つ子なんですね。

 

1973年センセーショナルを巻き起こしたノストラダムスの大予言を皮切りにUFO、UMA、心霊、超能力に都市伝説等よりどりみどりのコンテンツ達がメディアを通して社会を震撼させた「オカルトブーム」の熱はざっくり90年代まで続きます。羽咋市職員が草の根レベルから活動を始めたのは80年代半ば。

以降「UFOのまち」として地道かつ精力的に町おこしをやっておりまして1990年には「宇宙とUFO国際シンポジウム」を開催、1996年に開館した宇宙科学系の博物館「コスモアイル羽咋」には実際に大気圏へ行って帰って来たガチモンの宇宙船を始めとするNASA提供(!!)の実物資料に加え、ロズウェル事件を筆頭にUFO関連の展示も充実。名誉館長は矢追純一氏という徹底ぶり。

 

http://www.hakui.ne.jp/ufo/

↑公式サイトのURLにもUFOの文字

 

未確認飛行物体=宇宙人の乗り物と安直に見るのは…的な風潮もありますが、まぁやったもん勝ちっつーか。ブームだったとはいえ、そうはちぼん伝説を膨らませてUFOに結びつけ、それ一本勝負で博物館まで建てちゃったんですから、その胆の太さ、剛腕たるや物凄いですよ。

仕掛け人である高野誠鮮さんは他にもローマ法王に地元のお米を食べてもらってブランド化するとか色々とんでもない事やってまして、スーパー公務員と称されております。

また、何の因果か日蓮宗のお坊さんもされているらしいです。そうはちぼん鳴らしてるのかな?

 

詳しく知りたい人は、なんと明日(23日)の「激レアさんを連れてきた。」でゲスト出演されるっぽいので取っ掛かりにチェックしてみては如何でしょうか。因みにマジで偶然です。嘘ついてもしょうがないんで。調べてビックリしました。

 

後半高野さん情報になってしまいましたが、不思議な縁でUFOに化け、町おこしを支えた怪火の話でした。

てなとこで

 

('A`) < んぎょぱ