DQOzはそういうことだから

DQOz非公式サイト

毒男がM.C.Zの曲を解説するようです 10

 

('A`) < 実家に帰らせて頂きます

 

毒男です。盆休みに入ったという事でチュルンと帰省しまして、暫く実家でのんびりしようかなって感じですが

昨日M.C.Zの新曲を上げたので忘れない内に。今回は何時もよりマイクリレー感が強い曲になりました。何時もマイクリレーしてるのがそもそもおかしいんですけどね爆笑

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33678942?ss_id=d9995376-0fee-464e-af19-d6c98864467d&ss_pos=5&cp_in=wt_tg

 

f:id:fromDQOz:20180813173626p:image

 

サムネは空亡。現時点での僕のボス曲です。

mic checkerz(M.C.Z)は今34,5人くらい居るんですけど(そもそもM.C.Zの基本設定を分かってない人はこのブログの最初の方を読み漁って下さいと言いたい所ですが別にそんなクソの役に立たない事はしなくて良いです)その中から登場頻度が多いレギュラーメンバー、これまで色んな場面で割と反応が良かった人達、あと俺が個人的に気に入ってる面子を揃えて総勢17人での大型マイクリレーに仕上げました。大型つっても1組8小節の所にM.C.Z内のユニット(モー娘。みたいなもんで、グループ内のメンバーを組み合わせた小規模グループが幾つか有ります)を詰め込んだりしてるんで、割と曲のガワとしては纏まってるんじゃないかなと

 

因みに原曲はコチラ

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21545137?ref=sp_watch

 

あとコレも

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm15388818?ss_id=a48b3669-e31c-46de-ac50-81d57696530d&ss_pos=30&&cp_in=wt_srch

 

俺のスタイルの源流は「一人でマイクリレー歌ってみた」なんですよね。これらの曲に影響されてる部分がとても大きいので、このインストに乗れて楽しかったです。やっぱりマイクリレーは良いぞ

 

ただ私のモチベーションを支えてるのは完成した曲がニコ動に上がってるビジョンのみなんで、それに至るまでのあらゆる活動がしんどい。疲れる。ぶっちゃけラップする事自体は其処まで楽しんでないですね。ニコラップの動画を上げたくてやってる感じ。特にこういう人数バカ多いヤツはね

まぁ何れ30人規模のマイクリレーもやる事になると思うんで、それよりはマシかなとか考えてやってます。誰か助けて下さい

 

 

はい、こんな所で

 

 

('A`) <雷怖え

 

毒男がM.C.Zの曲を解説するようです 9

 

('A`) < 疲れるやん

 

毒男です。何やかや理由付けて毎年コミケ行ってないですけど、正直行かなくて正解だなーと何かニュースとか見て思いますね。暑いのも人混みもキツ過ぎる。

今回はM.C.Zというか、我々DQOzの曲が上がったのでサラリと触れておきたいなと。さらっとみかんみたいなジュース有りましたよね。製造終わっちゃいましたけど

 

f:id:fromDQOz:20180812140749j:image

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33673442?ss_id=f8b897fa-ac0d-43d2-b3fe-92d27dfa6b75&ss_pos=5&cp_in=wt_tg

 

最近の、つっても流れの速い界隈ではそこそこ前になるのかな、大ヒットボカロ曲の歌ってみたラップアレンジ。ラップしてみたってやつです。

えるもりうむは高校の時からの友達で、このブログの大分最初の方で言ったと思うんですけど「DQOz(どくおず)」っていうチームを俺が勝手に組んでます。えるもが「い〜やい〜やい〜やでラップしてみたい」みたいな事つぶやいてたのを言質にして、ひたすら催促し続けた結果出来た曲。一部ラップパートと歌唱、動画に歌詞入れるやつも担当してもらいました。投稿も言い出しっぺの彼にさせました。

俺は捻くれててラップも捻くれてるからえるもがこれくらいの落ち着いたノリで乗ってくれると丁度いいな〜と。何にしろお疲れ様でしたわね

 

投稿に際して、というかこの機会に何が何でも投稿させてやると思ってた訳ですが、昨日は俺、えるもりうむ、もう一人のDQOzメンバーがえるも宅でダラダラ飯を食う集まりをしてました。その「もう一人」はDQOz発祥の地(地元)の大学に通ってて夏休みに上京して来たんですね。

 

f:id:fromDQOz:20180812141549j:image

これは俺が勝手に一人で購入して一人でつまんでたら他二人からの顰蹙を買ったでお馴染みの中トロです

 

f:id:fromDQOz:20180812141604j:image

肉を焼いて食べました

 

俺が自宅で何時に行くとか連絡も入れずちんたら作業してる間、昼飯時から三時間ただ待っていたというのでもう一人がキレてたんですけど、まぁ何とか腹に収めてくれました。久々に会ったけど相変わらずダル絡みしか出来ねぇなって思いました。距離感が変わらないのは多分良い事でしょう。

本当は高校の時からこういう毒にも薬にもならない歌ってみたをやりたかったんですけどね。大学生になって漸く形になってくれたのは遅過ぎる気もしつつ素直に嬉しいです。

 

第2弾は……有るかな。どうだろう。俺がこのバイブスを保って続けてる限りはまた何かやるんじゃないですか。えるもは(特にラップに関しては)およそ積極性とは無縁だしやる気もすぐ冷めるんで、企画を持ち上げてから実行まで如何にパワーで持っていけるかが肝です。

 

 

では

 

 

('A`) < もうしんどい。マジで

 

毒男と妖花のようです

 

('A`) < バウワウワウ

 

毒男です。盆休みということで、皆さん如何お過ごしでしょうか。僕はタラタラしてます。そろそろ帰省したい

 

例によってゲゲゲの鬼太郎の話なんですけど、今回非常に興味深いエピソードでしたね。原作でも深いストーリー性と内容の重さを誇る「妖花」をモチーフにした話でした

 

f:id:fromDQOz:20190214083513j:image

 

絵はなんか漠然とした花の精です。花とかすげぇ適当に描いたけど多分こんな感じでしたよね。妖花そのものは送り主の魂みたいなもんだと思うので幽霊というか何というか、少なくとも妖怪扱いして良いかは微妙な所です。

 

話にまなを捩じ込む上で導入やキャスティングに若干の変更が見られ、また「戦争の音」が聴こえる、付いてくる足跡に導かれて遺骸を発見する等幾つか特徴的な演出が添えられてましたが、基盤のストーリー展開としては概ね原作に沿ったエピソードになってたと思います。カワウソが船頭を務めるハマグリ船に乗って南の島に密入国するのも漫画で「妖花」を読んだ人間にとってはニヤつけるポイントだったんじゃないでしょうか。しれっとねずみ男が乗り込んでるのもお馴染みっちゃお馴染み。

それにしても今回のねずみ男は渋くて良い役回りでした。戦争や森林伐採に対するコメント一つ一つが視聴者の印象に残るものでしたね。

 

花に想いを込めて人に送るというのは嘗て左遷の憂き目に遭った菅原道真が都を想い太宰府から梅を飛ばしたように、まぁ其処まで極端なアレじゃなくても、誰だってやるじゃないですか、花束とか。

戦争という大きな災厄に見舞われて会えずじまいになってしまった男が遥か南方から想い人に妖花を飛ばすという幻想的且つ悲劇的な物語で、此処まで真正面から戦争、しかも「太平洋戦争」に焦点を当てて扱うアニメというのは今日日なかなか珍しいのではないかと思います。

戦争に纏わる「教材」として扱える作品って「はだしのゲン」とか「火垂るの墓」とかが思い浮かびますよね。でもこれらは、勿論素晴らしい作品である事に異論の余地は無いんですけど、全部最初から完全に、戦争を扱った話なんです。「この世界の片隅に」もそう。戦争と、それに翻弄される人々の姿がメインテーマ。

何当然の事を、と思われるでしょうけど、つまり逆に今日の鬼太郎はそれだけ特殊なんですよ。2018年テレビでやってる連続アニメ(一応子供向け)で、ニチアサで、主役妖怪ですよ? そこに妖花をチョイスしてのテーマ「太平洋戦争」ってなかなか稀有な出来事じゃないでしょうか。流石に戦争責任云々にはそこまで言及してませんでしたが戦死体なんかは割とガッツリ見せてるし、まなが戦争における死を実感させられるシーンは多くの子供達に響いた事と思います。響いててくれ。

 

そこんとこ踏まえて今回特に思うのは、原作を超えて原作者の世界に突っ込んでるな、と。

ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親、水木しげる氏は太平洋戦争に従軍中、妖花の男のように南方の島で激しい戦闘を経験しています(その中で左腕を失いました)。

そして所属する部隊が襲撃を受けジャングルを敗走する際、不思議な体験をしたと自身の漫画で振り返っておられます。障害物が無い道の筈なのに急に前方に進めなくなる「塗り壁」のような現象や「べとべとさん」のような後ろを付いてくる気配、泳いでいる周りでチカチカする「しらみゆうれん」のような何か、木が倒れる音だけが聞こえる「空木倒し」にも出会ったそうです。戦争の極限状態である意味おかしくなってしまった結果「妖怪を感得した」というのも有ったかも知れませんし、元々御大の備えていた異界に対する感覚がずば抜けて優れていたのもこういった経験に繋がったんだろうと勝手に考えたりしてます。

今話で大きなインパクトを残した「戦争の音だけが聞こえる」「足跡が付いてくる」というような怪異はある種これらのオマージュ、踏襲とも言えそうだなーと。当時御大が聞いたであろう「戦争の音」は実弾と人間が伴う生のモノだった訳ですが。

 

また御大は圧倒的な自然に囲まれ、怪我の療養中も地元民と交流していく過程で深い森林や川に息づく精霊に強い興味を持っいったようで、戦後、漫画家・画家として彼の手から創出される作品にはその影響を感じられるものが数多く存在しています。この世から旅立たれる割と直前まで何度となくパプアニューギニア等南方の国々へ取材研究に赴き、トーテムポールを始め膨大な造形物のコレクションを集めていた事も知られています。

今回登場したトゥブアンはそのパプアニューギニアに伝わる精霊で、その辺りも妖花を通して「水木しげる」が持っていた背景を形作る要素を見せようとしてたのかな、とか。

 

御大の創作に戦争体験が深く関わっていた事は間違い有りませんし、ストレートに戦争を伝える意図に加えこういった水木色をも出していこうとしていたのならば、それは決して悪い挑戦では無いですよね。寧ろそれが出来るのも「鬼太郎」が秘めている力なのでしょう。ただ叶うなら御大が携われる形でそのような鬼太郎が作られていたら大変魅力的で意義深いものになっていたのでは、とも思います。

ぶっちゃけ我々は何にも知らない世代なので、8月に入ると急に太平洋戦争の事を言いだす風潮に違和感を覚えてる人間って少なくないと思うんですよ。でも本当はこういう事って、イベントとして飽きるとかそういうのでは絶対無い訳で。戦争ってものが有って、人が人を殺してたっていう拭えない現実を何処かで実感としてずっと、常に、永遠に忘れずに共有していこうっていう目的だけは一本筋を通してないといけない。形は色々でもね。

 

「鬼太郎」がその流れに加わってどう、とは一概にゃ言えませんけど(視聴者が如何に消化していくかな問題なんで)ある程度意味の有るエピソードだったんじゃないかなと。そのくらいで落ち着けておきます。

 

 

あと全然マジで今までの話とはチリ程も関係ないんで切り替えて欲しいんですけどまなが野外でトイレしようとしたシーンは若干性癖歪曲アニメ案件でしたね。

 

 

 

暑い

 

 

('A`) < イピヨーイピエイ

 

毒男とお化け学校のようです

 

('A`) < おほほいおほほい

 

毒男です。昨日は俺が普段追っかけているネットラップという音楽の、年一のフェスみたいなイベントが有って首もげるほど頭振って足取れるほど飛び跳ねてたんでマジ節々が痛いんですけど鬼太郎視聴は生きる糧なので今週もタラタラ書きます

 

f:id:fromDQOz:20180805105438j:image

見上げ入道

 

 f:id:fromDQOz:20180805105529j:image

妖怪城

 

今回はかつて戦った敵達が復活して人間を妖怪に変えるお化け学校を開くという胸熱なエピソードでした。行きたい。切実に行きたい。

という訳で絵は前のやつを流用しています。近々何か描いたら追加するかも知れまへん

 

墓場に忽然と現れる存在しない筈の四丁目は、ゲゲゲの鬼太郎が誇る名エピソード「おばけナイター」や、呪文を唱えると現れる5期鬼太郎の妖怪ポストを思わせる演出でした。夏休みにも関わらず塾で勉強を強いられる子供達は朝は寝床でグーグーグーな妖怪ライフへの憧れから次々と幻の四丁目に建つおばけ学校へ入学します。

その中では以前倒した筈の見上げ入道、たんたん坊、かまいたち、二口女が授業を繰り広げていました。カエルの解剖や実際に壺を用いての壺算で子供の好奇心を満たし、モンスターペアレントには毅然と対応(なんで親までこんな所に居るんだ)、更には画一的な教育への批判を展開し最終的に自由で個性を尊重する妖怪の利点を述べる等かなり仕上がった教育観を披露。妖怪はいいぞ〜ってのはマジですからね。俺も行きたい。切実に行きたい。

 

そしてお化け学校と言えばな「妖怪ミキサー」が登場。元々漫画だと見上げ入道はこの妖怪養成学校の先生という設定で登場し、謎装置「妖怪ミキサー」も其処で描かれています。

原理は全く分かりませんがでかい木の樽みたいなのに放り込まれて、くじ引きのガラガラみたいにブン回され、妖怪へと生まれ変わる訳です。やっぱり分からん

 

あとはもう直接的にかまいたち先生に口を耳まで裂いて貰うという超実践コースも有ります。こっちは分かり易いですね。

ぶっちゃけ妖怪になれるんなら多少の痛みくらい耐えろやと思うんですけど軟弱で甘っちょろくて現状に不満を唱えるだけで何も自分達から解決しようとしないクソガキ達は嫌だい嫌だいと騒ぎ出します。何を今更都合の良いことをって感じですよね。妖怪への道は頭使えない人間に与えられた最後のチャンスなのに。

 

そこへ現れたのはにっくき鬼太郎(完全に敵目線)

実はお化け学校に潜入していたんですね。サングラスしてたから全然分からなかった。なんて完璧な変装だ(棒)。

消えた子供達と鬼太郎を追って四丁目入りした犬猫コンビも現れ、妖怪達と激戦を繰り広げます。猫娘のミサイルキック最高でしたね。あのシーンプリントして天井に貼りたいです。前回の戦いを踏まえてばっちり対策してきた見上げ入道に霊界送り一歩手前の状態で動きを封じられる鬼太郎。弟は全然助けないのにまなは助ける下心丸出しの男友達。未だに効果抜群の「見越した!」の呪文に、見上げ回を彷彿とさせる戦闘クライマックスでの猫娘と鬼太郎の掛け合いなどなど見所たっぷりで面白かったです。

ただ俺は絶対妖怪になれるもんならなっといた方が良かったと思いますね。人間はマジでどうしようもないんで、特にこのアニメの中ではかなり醜く描かれてますし、何より学ぶ事の大切さを説く目玉おやじの説教の途中で猫娘に促されて子供達が帰ってしまう所とか象徴的だと思いますね。あれでまた文句垂れながら身の入らない勉強するくらいなら妖怪になった方が何倍もマシでしょ。人間なんて生きてるだけでも地球に害なんだし、何かを傷付けずには生きていられないし、色々苦労とか面倒も多いしね。

 

そして一話終了間際に鬼太郎を矢で射抜いた後ちょくちょく登場していた謎の存在「名無し」が遂に鬼太郎と邂逅を果たしました。妖怪を復活させたのも、そもそもこんなに妖怪が人を襲うようになったのもコイツが元凶らしく、今期のラスボスといった所でしょうか。どうなるぬらりひょん

それにしても全身黒づくめで顔はアノニマスの人が付けてるお面みたいな妙にリアルな造形、セリフもなんか聞き取りづらいけど取り敢えず不気味で、とにかく趣味が悪い。まなとも何か因縁が有るようで、今後も6期通じて影を落とす存在となる事でしょう。多分。

 

 

あと何気に貴重な鬼太郎の膝裏が描かれてて興奮しました。鬼太郎に膝裏であんな事やこんな事されたいですよね。

 

来週は妖花という事で、なかなか深みのあるエピソードなのでどのような話に仕立てられるのか楽しみです。

 

では

 

 

('A`) < ヨーロレイッヒー

 

毒男がM.C.Zの曲を解説するようです 8

 

('A`) <でんでんでんででんででんでんでん

 

毒男です。通信制限から解放されて漸くネットっ子としての人権を得ました。先月末は生きた心地がしなかったですよマジで

 

ニコラップ上げたのでブログにも置いときます

 

f:id:fromDQOz:20180801210428p:image

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33619211?ss_id=c1237e1f-c567-4bd8-b731-04f10360518c&ss_pos=4&cp_in=wt_tg

 

サムネは後ろから見たうなぎ犬

ニホンウナギはかなり前から絶滅危惧種に指定されてます。にも関わらず丑の日になれば、少ないうなぎを悪戯に掻っ捌いて拘りのタレに何度か漬けして焼いて「夏を乗り越えよう」みたいな文句で売られてる。何なら元々の旬って冬だったらしいですね。今は餌の加減で好きに太らせたり出来るから関係ないっぽいですけど

 

そんな中突如Twitterに「うなぎ絶滅キャンペーン」というアカウントが現れました。あんまり色々言うと野暮なんで直に見て下さい 面白いので

 

 https://mobile.twitter.com/EelExtinguish

 

ここから着想を、と言うかまんまネタ貰って作った曲です。叫ぶの楽しいですね

2verse目、聴けば聴く程書いた時に何考えてたか分かんなくなるんですけど色んな夏曲のサンプリングが入ってます。全部分かった人は凄いです 所々間違えてるんで

 

私はこれからも、もしかしたら自分が何となく、意味も知らない丑の日にかこつけて手にした鰻の蒲焼きがニホンウナギ最後の一匹なのかも知れないと思いながら生きて行きます。ぶっちゃけ人間はゴミなのでどうにもならないでしょう。俺たちが自分で思ってるよりかなり頭が悪いですからね

 

 

では

 

('A`) < ペケポン!

 

毒男とかわうそのようです

 

('A`) <お前それ新宿のホームレスにも同じこと言えんのか

 

毒男です。僕の記事って基本スマホから書いてるんですけど、今えげつない通信制限でアプリを開く事すら出来ない有様なので今回はPCから投稿してみようかなと思います。本当に通信制限なのか?

 

ええと、今週も鬼太郎の話を。今週すっごいフェチを擽られる回でした。何回かに一回くらいこういうエピソード出て来ますよね

登場する妖怪は鬼太郎シリーズではお馴染みの「オベベ沼の妖怪」、カワウソです。

 

f:id:fromDQOz:20180805153557j:image

 

f:id:fromDQOz:20180805153549j:image

 

大体ここに載せるイラストってアナログを写真に撮って、アイビスペイント(お絵描きアプリ)とかで取り込んでから加工してるんですけど先述の通り通信制限キャンペーン中なのでサクッと筆ペンで。1枚目は後日描き直したやつです(´∀`)

因みにこのイラスト達Twitterにも上げてるんですけど1枚目上げた後で筆ペンver.の方は消したんで(元々スマホが使えない緊急措置で描いたみたいなもんだったので)このカワウソはこのブログでしか見れません。だからなんだ

 

タヌキやキツネのように「人を化かす動物」として様々な話が伝えられるカワウソですが、モデルになったと思われる二ホンカワウソは今や絶滅(したとされ)、大まかな動物の種類としては専ら癒し系のキュートアニマル的なイメージが先行してますかね。

鬼太郎では「オベベ沼」という場所を拠点に、恵まれない環境の子供に化けて人の同情を買い、騙しては食料をせしめたり小銭を稼いだりする子悪党妖怪として度々登場。昨シーズンは準レギュラーとして大活躍しました。

因みに原作だとねずみ男が引っかけられてドブガメを捕らされたりしてましたね。結構酷い目に逢ってた気がする。しかも鬼太郎達が「最近オベベ沼の妖怪が暴れ回ってるらしいけど、あんなのに引っかかるのは人間の中でも相当頭の悪いやつだろうな」とか言ってるの聞いてやっと担がれていた事が分かるという抜け様。

 

なんと今話はその役回りを猫娘が引き受けるという。これ猫ちゃんが人気出てきたから急遽差し替えたとかなのかな。んな事ァねぇか。話の流れとしてはかなり原作に沿いつつ田舎から人が居なくなっていく事を寂しがる悪戯妖怪が上手いこと描かれてて、オチ含めて何か可愛いくて良かったですよね。枯れていく棚田のシーンとか、赤トンボとかね、夏らしくて。

 

 

で、此処からは性癖に刺さった所を幾つか

猫娘がね、野良着で農家の手伝いしてるのヤバすぎるでしょ。コスプレ的なとこも含めてですけど、めちゃくちゃ自然の営みとして農業を捉えて真摯に向き合ってる描写が挟まれてたのは堪らなかったですね。多分意図的にメッセージとして入れたかった部分なんでしょうけど

しかもその野菜をごんぎつね方式で鬼太郎の家の前に届けているっていう。なんだ、なんなんだその履き違えた愛の示し方は。ツンデレも随所に爆発してて圧巻の猫娘回でした。

 

そして猫娘マジLOVE1000%の犬山まなもそれに釣られてヤバい回でした。先ず白ワンピ。夏の田舎で白ワンピ。おい。おま、お前。マジかよ

別荘持ちだし、飛んで来た虫にひっくり返るし、切られる前のスイカ見た事無くて、なんなら木になってるもんだと思ってたし、なんか都会っ子通り越して急に深窓の令嬢感出してきて戸惑いました。先週まで境港大好きなわんぱく少女だったのにギャップというか、別ベクトルの引き出し抜いてくるの早すぎん?

 

イカの種飛ばしシーンとか、あんま簡単に百合認定したくないんですけど何かドキドキしちゃいましたよね。ほんと罪深い。まぁ俺の心がデロデロに汚れてるだけっていう可能性も否めませんが、にしてもアレはギルティでしょ。あのスイカの種下さい。マジで、一緒にスイカ食べたいとは言わないからせめて種を。

久々に飛ばすやつやりたくなりましたね。我こそはという子供は真似しろ~~~笑

 

 

来週のエピソードは学校も試験もなんにもないオバケの学校。オリジナル回かな。妖怪城の面子が復活してるのを見てしまって今から興奮が止まりません。逆に夏休みに学校を、というのが妖怪らしくて良いのかも知れませんね。

 

では

 

 

('A`) <ステーキ屋をね、やってみたいんですけど

 

毒男がM.C.Zの曲を解説するようです 7

 

('A`) < あ

 

毒男です。

そういえばニコラップに参加した曲上がってたのに触れてなかったんで軽く話しときます

 

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33551522

 

f:id:fromDQOz:20180722230349j:image

 

タイトル通り。参加者皆さん割と突っ込んで語ってたので性癖ってよか性的マイクリレーですね。

ちなみに俺の所は最初ニーハイFTが喘いでるだけだったんですけど流石に誰かしらにしばかれそうだなと思ってZODIACKのラップを挟みました。内容的にも色々面白くなってるかなー

 

なってたらいいなー

 

って感じです。naokiさんのサンプリングに気付いた人とは握手しましょう。

あのメンバーの中では多分普通な方ですよ、俺。別にあんまりそういう、致命的な所は出してないと思うし

 

因みに後半でニーハイFTは「キミの膕おにぎり食べたぁぁい」って言ってます。膕が読める人は何かしらの変態だと思ってます。

 

 

はい。

 

 

('A`) < あいー